27年ぶりにUターンした料理家が、北の大地に感じること
藤原奈緒(南48期)
はじめまして、南48期の藤原奈緒と申します。東京で「あたらしい日常料理 ふじわら」という名で、家庭のためのびん詰め調味料のブランドをはじめて12年ほどになりました。「パクチーレモンオイル」、「おいしい唐辛子」など、「家庭のごはんをさらにおいしく、もっと手軽に」をテーマにした、かけるだけでいつもの料理が底上げされるような商品を作っています。
この春より調味料の製造拠点を千葉の成田に移し、また北海道の長沼町の古い一軒家をリノベーションして新拠点を作り、2拠点生活をはじめました。18歳の時に進学で上京してからずっと東京で暮らしてきて、北海道に戻ってくるとは思っていませんでした。実に、27年ぶり。道内にいらっしゃる皆さんには当たり前すぎる内容かもしれませんが、戻ってきてあらためて感じた北の大地のことについて、今日は綴ってみようと思います。
① 空が広い!
とにかく北海道に戻ってきてから、空ばかり見ています。長沼は空が広いので様子がよくわかって、さっきまで雨だったのにぴかっと晴れたり(そんなときはとても空気が澄んで美しいのです)、突然空がごろごろと鉛色になったり、30分くらいの間にドラマチックに移り変わっていきます。空を知ると書いて「空知」、いい地名ですね。札幌にいた頃は全然意識していなかったことでした。
② 野菜がおいしい!
今年食べて記憶にのこるおいしさだったのが、アスパラ、ズッキーニ、ささげ、なす、それからにんにく。ささげとなすは友人のご実家の家庭菜園でとれたものだというから驚きました。
よく「北海道の花は梅も桜もつつじもチューリップもいっぺんに咲く」と言われますが、野菜にも同じことを感じています。ついこの間まで雪が降っていたのに、突然芽吹く、その爆発的なエネルギーがどこに眠っていたのか、とても不思議に感じます。
そして、冬は11月の末を最後に地の野菜は売り場からなくなるのですね。農家の皆さんは雪が降るまでに採れた野菜を保存して、冬の間じゅうゆっくり食べていくのだそうで、これからそんな知恵を蓄えていきたいです。
③ 夏が短い!
北海道の夏は6月から8月の末まで。最近はもう少し長いでしょうか。それでも東京から戻った身としてはなんとも快適に感じます。それから秋が来て、雪が降る前に、と季節にせかされるような、そんな時間軸があることを知りました。
でも、雪が降るとあきらめのような気持ちがやってきてほっとする。少しゆっくりしたくなるような、あの感覚も好きです。
移住にあたり、気がかりだったことは除雪と冬の運転のこと。敷地が広いので、除雪は業者さんにお願いできてひとまず安心。運転は、これから慣れます…きっと…!
④ 動物が近い!
昨年11月の引っ越しの折、まだ家が工事中だったので、家の横の倉庫に荷物をいれておきました。年が明けて2月、工事が終わって家の引き渡しの際に荷物を運び入れたら、ベッドのマットレスが何かの動物に食われていました。おそらくねずみ…?けっこうなショックを受けましたが、人間より動物の多いところなのだな、と気持ちを新たに。
また、半月ほど家を空けて帰宅したら、かわいい足あとがドアについていたこともありました。アライグマでしょうか。
昨今は連日、熊のニュースがあとをたちませんが、長沼町の農業関係者のみなさんからも、畑や野菜の様子がどんどん変わっているような話をよくききます。これまでの生態系のバランスが崩れてきているのですね。どうしたら自然と人間のいい関係が保てるのか、視点を大きくして見直す時期にあるのでしょう。
さて、私について。これまで、料理や文章、それから商品開発やディレクションをしたりすることを生業にしてきました。この9月にはじめての著書「あたらしい日常、料理」を上梓しました。東京から北海道と千葉へ、2拠点生活をはじめるまでの料理と日常を、24篇のレシピとエッセイにまとめた本です。
移住に関しては「天然生活」という雑誌のウェブサイトでも連載をしているのでご興味ある方は読んでいただけたら。
長沼町では今年の秋から「にたき」という名の料理教室と、2階のスペースで来春よりギャラリーをはじめようと思っています。
また、長期的には、規格外の道産野菜を使った活動をしていきたいです。これからさらに国内の食料供給を担っていくであろう北海道で、広く皆さまのお役に立てることをしていけたらいいなと思っています。
六華の皆さまには何かとぜひお声がけ、お力添えをいただけますと幸いです。これからどうぞ、よろしくお願いいたします。
料理家、エッセイスト
“料理は自分の手で自分を幸せにできるツール”という考えのもと、商品開発やディレクション、レシピ提案、教室などを手がける。「あたらしい日常料理 ふじわら」代表。2025年より北海道と千葉の2拠点生活をスタート。9月にはじめての著書『あたらしい日常、料理』(山と溪谷社)が発売となる。
インスタグラム:@nichijyoryori_fujiwara
ホームページ:https://nichijyoryori.com/
第107号 の記事
2025年10月1日発行